英検が進学や公務員採用試験などにおいて優遇されるケースが飛躍的に増え、それに伴い英検受験者数も急増しています。特に、大学入試においては英語外部試験利用入試を導入する大学が増加の一途をたどり、文部科学省も2020年度から始まる「大学入学共通テスト」(仮称)の実施方針案で、英語の「読む・聞く・話す・書く」の4技能を英検やTOEICなどの民間の試験で測る方針を示しました。
英検は、一次試験でリーディング、リスニング及び1~3級においてはライティング、二次試験ではスピーキングという構成になっており「読む・聞く・話す・書く」の4技能が試される試験であるため、合格するには全体的な対策はもちろん、弱点を洗い出しその補強をしっかりと行うなど、早めの対策が必要です。
プライマリーの英検コースは、実際のテスト形式に沿った独自の教授法により、
など、一発合格に必要な要素を効果的に習得できる対策コースです。
さらに、効率的な自己学習方法や直前の試験対策なども無料カウンセリングで強力にサポートさせていただきます。
中学生・高校生本格英会話+英検セットコース料金はこちらをご覧ください。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This web page is not endorsed or approved by ETS.