学校や学習塾では真似できない
英会話スクール・プライマリーならではの英検対策コース
今や高校・大学入試や奨学金給付、学校の成績にまで絶大な影響力をもたらす英検。合否だけではなく、英検CSEスコアや英検バンドまでも問われるケースが多くなり、早い段階で盤石な基礎力を養成しないと、必要な時期に必要な級の合格が間に合わないなどといったことになりかねません。
特にスピーキング(二次面接対策)は、一朝一夕に上達するものではありません。ましてや学校や学習塾では効果的な対策が非常に難しいのが現状です。
プライマリーなら、英検と英会話のレッスンをセットで、しかも低料金で受講できますので、スピーキングも同時に身に付けられます。級が上がるにつれ難易度が高くなる二次面接にも万全を期すことができます。
プライマリーの英検コースは、実際のテスト形式に沿った独自の教授法により、
など、一発合格に必要な要素を効率的かつ効果的に習得できる対策コースです。
さらに、最適な自己学習方法や直前の試験対策なども無料カウンセリングで強力にサポートさせていただきます。
サンベヒナさん
準2級(2020年11月合格) 英検バンド一次:GP2+7、二次:GP2+3
【英単熟語・英文法について】
過去問を繰り返し解き、頻出している単語や熟語を覚えるようにしました。
【長文について】
質問文から読み、質問文の答えになりそうな所に下線を引いて、本文を読み進めることを心掛けました。
【英作文について】
単語帳の例文から言い換えて使えそうな表現を覚えるようにしました。
【リスニングについて】
選択肢を先読みし、本文と質問の内容を予想するようにしました。
リスニング。
選択肢を先読みし、本文と質問の内容を予想して、音声を聞くときはそのまま和訳するのではなく、内容をイメージすることを心掛けました。
自分のレベルや予定に合わせてレッスンを受けられるのは勿論、最大6人という少人数で内容の濃い有用性のあるレッスンを受けられるのが魅力だと感じました。また、分からない所があればインストラクターの方が丁寧に分かりやすく教えてくださり、発音や受け答えの仕方など細かい部分まで良いところを見つけて褒めてくださるので、自分の自信にも繋がりました。
合格目指してがんばってください!
スズキモエカさん
準2級(2020年9月合格) 英検バンド一次:GP2+6、二次:GP2+3
【英単熟語・英文法について】
パス単と教本で勉強した。
【長文について】
過去問をくり返し解いた。
【英作文について】
過去問をくり返し解いた。何回もいろいろな意見を書いた。
【リスニングについて】
過去問をくり返し聞いて、日本語と照らし合わせた。
英単熟語・英文法。
過去問をくり返して、たくさん出る単語と文法を覚えた。
一つ一つ詳しく解説してくれる。なので、不安も減った。
インストラクターさんの言うことを覚えれば大丈夫。
匿名希望(高3女子の会員様)
2級(2020年9月合格) 英検バンド一次:G2+5、二次:G2+2
【英単熟語・英文法について】
移動時間で単語暗記をした。
【長文について】
毎日必ず一問解くようにした。
【リスニングについて】
プライマリーのレッスンで対策してもらった。
英単熟語・英文法。
電車での移動時間を使って単語帳を読んだ。
その単語だけでなく、派生語まで教えてくださったおかげで単語力がついた。
単語を多く覚えることで問題を解くスピードが上がるので、隙間時間を上手に使うことが良いと思う。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This web page is not endorsed or approved by ETS.